筆者の古いアルバムにあったプリント写真をスキャニングしたものの中から、掲載可能なものを選んで時代順に並べてみた。元画像がプリント写真ということもあり、またスキャニング自体も古い時期のものなので、画質の荒いのはご容赦。今回は八幡浜関連。ちなみに、保管してあったネガフィルム(とくにモノクロ)は、クルクルと巻き上がり、酢のような臭いを発するなど劣化が激しいため、スキャニングは不可能だった。
撮影はいずれも筆者。
▼1967年8月21日 お四国山からの眺め。

▼1968年1月1日 権現山から八幡浜港を見下ろす。

▼1968年1月1日 権現山からの眺め。少し雪が積もっている。

▼1971年8月16日 愛宕山から八幡浜市街を見る。

▼1971年8月16日 愛宕山墓地から八幡浜港を見る。

▼ここからカラーになる。1995年1月 ホテルの窓から権現山方向。

▼1995年1月 上記と同じくホテルの窓から、港方向。正面に佐島が見える。

▼さらに時代が下って、2001年4月29日。こちらもホテルの窓から。

▼2001年4月29日 ホテル窓から。

▼2001年4月29日 ホテル窓から。

▼2001年4月29日 ホテル窓から。

▼2001年4月29日 八幡浜港にて。

▼2001年4月29日 八幡浜港にて。

撮影はいずれも筆者。
▼1967年8月21日 お四国山からの眺め。

▼1968年1月1日 権現山から八幡浜港を見下ろす。

▼1968年1月1日 権現山からの眺め。少し雪が積もっている。

▼1971年8月16日 愛宕山から八幡浜市街を見る。

▼1971年8月16日 愛宕山墓地から八幡浜港を見る。

▼ここからカラーになる。1995年1月 ホテルの窓から権現山方向。

▼1995年1月 上記と同じくホテルの窓から、港方向。正面に佐島が見える。

▼さらに時代が下って、2001年4月29日。こちらもホテルの窓から。

▼2001年4月29日 ホテル窓から。

▼2001年4月29日 ホテル窓から。

▼2001年4月29日 ホテル窓から。

▼2001年4月29日 八幡浜港にて。

▼2001年4月29日 八幡浜港にて。
